行政書士工藤事務所

行政書士工藤事務所は、中小企業・小規模事業者を応援します。

〒260-0045千葉市中央区弁天1-15-3
大宗北口ビルB1F-11

TEL:050-3571-8558

ブログ

第21回経営革新等支援機関連合会の交流会の様子

第21回経営革新等支援機関連合会の交流会を平成30年10月12日金曜日、
TKP東京駅八重洲カンファレンスルームにて開催しました。

今回のテーマは、

原点に返り経営改善計画策定支援事業(405事業)と
早期経営改善計画策定支援事業(プレ405事業)

を取り上げました。

まず、
以前にもご登壇いただきましたが再登場となります、
中小企業再生支援全国本部のプロジェクトマネージャー大庭正好様の

基調講演、

 大庭様

 

続きまて

今交流会において毎回多大なご協力を賜っております
特定非営利活動法人日本動産鑑定の会長森俊彦様にも加わっていただき

特別対談、

左側、森様、右側、大庭様

 

オープンディスカッションでは、

更に、東京よろず支援拠点のチーフコーディネーターの金綱潤様と、
中小企業庁事業環境部金融課地域金融専門官の臼井浩樹様にも加わっていただき
活発な意見交換のよい場となりました。

パネルディスカッションの様子

 

第2部の懇親会では、

乾杯の後は、思い思いに名刺交換等の交流ができました。

乾杯の後

 

無事に終了し締めのごあいさつを森会長にお願いしました。

「連携、するぞ!」

思いを一致させることができたと思います。

認定支援機関の真髄とも言える、「405事業」ですが、
最近の事業承継等の問題におされ気味で話題に上りにくくなっていますが、
事業の見直しが基本です。事業承継も事業の見直しです。
これからもアンテナを張っていきたいと思います。

 

ご来場の皆様、今後とも当会をよろしくお願いいたします。

人材不足の一助になるかと。。。

行政書士の主要な業務の一つとして『国際業務』分野がありますが、
その中で今回は、千葉県行政書士会開催の技能実習制度について受講してきた内容に
触れてみたいと思います。
講師は、弁護士の山脇康嗣先生、この分野で第一人者です。

技能実習法
労働関係法令(労働安全衛生法等)
入国管理法

などを駆使して、外国人の就労を管理というか、、、保護します。

昨今、外国人労働者を採用し人材を確保したいという中小企業も多いのではないでしょうか。

ただ大変高度な分野です。正しい知識がないまま、うっかり外国人を採用してしまうと
罰則に触れてしまうこともあります。
正しい知識を習得してしっかり運用できれば、人材不足の解消の一助になることは間違い
ありません。

工藤事務所では、今後もこの分野に注目していきます。
制度についての内容は順次ご案内できればと思います。ご期待ください!!

東京会議所ビジネス実務法務検定2級を受験しました。結果は・・・

 

平成30年7月1日はビジ法検定の試験日でした。
ビジ法検定には1・2・3級とあるのですが、
今回は2・3級のみの試験。

私は3級を飛ばして2級を受験してみました。

8月3日が合格発表日ということで、
合格を楽しみに帰宅したところ、
届いていましたよ!郵便物。
恐る恐る開けてみると・・・

みごと合格でした!!!

1か月半、がんばったのでちょっとした合格祝いという気分。


この先、1級の難易度は2級とは雲泥の差ですから
受験するのは相当の覚悟がいりますし、
どうするかじっくり考えてみることにして。。。

ひとまず、ヤッター

 

本日は知財検定の合否発表日でした。

7月9日(日)にチャレンジした知的財産管理技能検定の
合否発表が本日ありました。

見事、2級合格いたしました(^^♪

実は、本年初旬からスタートして
3月にも一回目の受験をしていましたが、
あと1問で涙を呑んだ結果だったので
今回は満を持しての再チャレンジ!!

終わってみると、うれしい気持ちもありますが
なんだかほっとした、というのが本音ですね。

問題はこれから。
この資格をどう生かすかということですが、

以前に、ビジネス著作権検定の上級にもパスしていますし、
行政書士としても著作権相談員登録していますので
ビジネスにどう生かすか、
これからも知識に磨きをかけますよ。

この資格、ご興味がある方はこちらをご覧ください。

「おもてなし規格認証2017」登録しました。

「おもてなし規格認証」をご存知ですか?
経済産業省が創設しています。

30のおもてなし項目を実施しているか実施する予定である場合は
チェックしたうえで認証してもらうシステムです。
WEB上で簡単認証手続きでしたよ。

レベルに合わせて4ランクあります。
当事務所は初歩レベルの紅認証を受けました。
これからおもてなし精神でがんばるぞ!

登録証は
おもてなし規格認証2017

詳しくはこちらをご覧ください。

祝!『趣味なび大学』が『創業スクール10選』に選ばれました!!

昨年、講師として参加させていただきました株式会社サプレ『趣味なび大学』創業スクールが見事「創業スクール10選」に選ばれました。

運営に携わる皆様の連携が評価されたのではないかと思います。
株式会社サプレの皆様お疲れ様でした。

私自身も思い悩んだ点が多々ありましたが、よかったです!

また、次回の開催意欲の糧にしたいと思います。
ファイナリストも輩出したいですね。
そのための作戦をこれから練ることにします。

第14回経営革新等支援機関交流会を開催しました。

平成28年11月25日(金)に、TKP東京駅八重洲カンファレンスルームにて
第14回経営革新等支援機関交流会を開催し、
認定支援機関の皆様総勢50名以上の方にお集まりいただきました。

今回のテーマは「知的財産」

講師は、特許庁産業財産権専門官高田龍弥
・・・・(一社)知的財産研究教育財団事業部長近藤泰祐
・・・・経済産業省基準認証政策課課長補佐中山文博
・・・・内閣府知的財産戦略推進事務参事官補佐菊池陽一
・・・・特定非営利活動法人日本動産鑑定会長森俊彦

と、超豪華な顔ぶれでした。大変勉強になりました。

%e7%ac%ac14%e5%9b%9e%e7%b5%8c%e5%96%b6%e9%9d%a9%e6%96%b0%e7%ad%89%e6%94%af%e6%8f%b4%e6%a9%9f%e9%96%a2%e4%ba%a4%e6%b5%81%e4%bc%9a%e9%96%8b%e5%82%ac%e3%81%ae%e3%81%94%e6%a1%88%e5%86%85

%e5%8b%89%e5%bc%b7%e4%bc%9a第一部勉強会の様子

%e4%ba%a4%e6%b5%81%e4%bc%9a30第二部交流会の様子

%e6%a3%ae%e4%bc%9a%e9%95%b730森会長とツーショット

特定非営利活動法人日本動産鑑定・会長・森俊彦様のプロフィールはこちら

森会長の講義内容は中小機構HPの動画にてご覧になることができます。

趣味なび大学創業スクールが大盛況で修了いたしました。

平成28年10月1日(土)から始まった趣味なび大学創業スクールですが、
平成28年11月12日(土)に修了いたしました。

24名のお教室先生の皆様、7回に渡り熱心に受講いただきお疲れ様でした。

受講生の先生方からも称賛の声をいただき感激でございます。
最終日終了後の懇親会でもさらに親睦を深めさせていただきました。

名残惜しいのですが、皆様のお教室が成功しますようお祈りいたします。dsc_653330

第12回経営革新等支援機関交流会の開催

認定支援機関交流会も今回で12回目となります。

【開催】平成28年6月3日(金)16:30~
【会場】東京都港区東新橋1-1-18渡部ビルディング

今回のテーマは「中小企業支援の最前線2016」

≪事業承継における支援者の役割≫ということで、
中小機構 事業承継・引継ぎ支援センターの事業承継コーディネーターの大山雅己様

≪経営改善計画策定支援事業の現状≫として、
中小企業再生支援全国本部 副統括プロジェクトマネージャーの大庭正好様

≪小規模企業の販路開拓≫と題しまして、
日本政策金融公庫 総合研究所 主任研究員の井上考二様

その他、認定支援機関連合会の活動報告や支援活性化に向けたオープンディスカッションも予定しています。

さすがに12回目ともなると、注目度が上がってきまして行政側や支援機関の方にもお話しいただきやすくなりました。有意義なお話満載です。

ご興味のある認定支援機関、登録準備中の方は、是非ご連絡ください。

中小会計と補助金のセミナー無事終了いたしました。

平成28年2月28日(日)、無事に終了いたしました。
ご参加いただきありがとうございました。
知識を深めていただき、明日からの企業経営に役立てていただけましたら幸いです。

当事務所は、これからも経営者の皆様にお役立ち情報を発信してまいります。

どうぞ、ご期待ください!!